6月21日(木)【お台場・ダイバーシティ東京プラザ】周辺コースタウンウォッチング
~ダイバーシティな~んて言葉は、まだ耳新しいですね! そんな名前の「劇場型都市空間」をコンセプトにした商業施設がお台場に誕生しました。賑わう新しいお台場をご案内します~
「イムスクラブ」(主宰・安岡裕二)タウンウォッチング 2012年6月例会
6月21日(木)【お台場・ダイバーシティ東京プラザ】周辺コース
◎集合11.00~17.00(ゆりかもめ新橋駅西口(始発)*東京テレポート駅から合流も可
“「ダイバーシティ東京」最大の話題は 高さ18mのガンダム立像”
2階から3階にかけて広場空間に“そびえ立つ”…という感じの「機動戦士ガンダム」!! 迫力満点(背面もしっかり作り込んでいる)。今にも、カチャカチヤとのし歩く“音”が聞こえてきそう。
次に注目は、“作りたてを売る”メーカーのアンテナショップ、森永の「キョロちゃんのおかしなお菓子屋さん」(写真)、カルビーの「カルビープラス」など。3番目に東京の名店を集めたというエリア最大級のフードコート「東京グルメスタジアム」(写真の様な雑踏状態)。ファッションも主流となったカジュアル衣料の勢揃いに加え新業態やインポートブランドなど仔細に見れば楽しい。
処で「ダイバーシティ東京」の名称は全国公募3.762件から選ばれたものとか。「ダイバーシティ」は、“多様性”という意味。理解している人が多いんですね(*とっさに、お台場に引っかけた? と想像するのは思い過ごし!?)。(写真 外観デザインもなかなか個性的)
太陽光発電によるデジタルサイネージ(電子看板)をフェスティバル広場に設置したのも時代を読んだ狙い。見どころイッパイです。
近くの「アクアシティお台場」や「デックス東京ビーチ」には、日本最大級の「猫カフェ」があったり、フードテーマパークの「たこ焼きミュージアム」、「ラーメン国技館麺祭り」など覗いてみたくなるネーミングを凝らしたゾーンもある。
参加費 会員 2.000円、非会員 3.500円○資料送付後の取り消しは資料代2.000円負担
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
参加申込書
12/06/21(木)「お台場・ダイバーシティ東京」etc.タウンウォッチング
○問合せ・連絡℡090-3233-7847
◎申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は 《E-mail》 yasuoka@netlaputa.ne.jp
お名前
会社名
資料送り先 〒
ケータイ℡
FAX
~ダイバーシティな~んて言葉は、まだ耳新しいですね! そんな名前の「劇場型都市空間」をコンセプトにした商業施設がお台場に誕生しました。賑わう新しいお台場をご案内します~
「イムスクラブ」(主宰・安岡裕二)タウンウォッチング 2012年6月例会
6月21日(木)【お台場・ダイバーシティ東京プラザ】周辺コース
◎集合11.00~17.00(ゆりかもめ新橋駅西口(始発)*東京テレポート駅から合流も可
“「ダイバーシティ東京」最大の話題は 高さ18mのガンダム立像”
2階から3階にかけて広場空間に“そびえ立つ”…という感じの「機動戦士ガンダム」!! 迫力満点(背面もしっかり作り込んでいる)。今にも、カチャカチヤとのし歩く“音”が聞こえてきそう。
次に注目は、“作りたてを売る”メーカーのアンテナショップ、森永の「キョロちゃんのおかしなお菓子屋さん」(写真)、カルビーの「カルビープラス」など。3番目に東京の名店を集めたというエリア最大級のフードコート「東京グルメスタジアム」(写真の様な雑踏状態)。ファッションも主流となったカジュアル衣料の勢揃いに加え新業態やインポートブランドなど仔細に見れば楽しい。
処で「ダイバーシティ東京」の名称は全国公募3.762件から選ばれたものとか。「ダイバーシティ」は、“多様性”という意味。理解している人が多いんですね(*とっさに、お台場に引っかけた? と想像するのは思い過ごし!?)。(写真 外観デザインもなかなか個性的)
太陽光発電によるデジタルサイネージ(電子看板)をフェスティバル広場に設置したのも時代を読んだ狙い。見どころイッパイです。
近くの「アクアシティお台場」や「デックス東京ビーチ」には、日本最大級の「猫カフェ」があったり、フードテーマパークの「たこ焼きミュージアム」、「ラーメン国技館麺祭り」など覗いてみたくなるネーミングを凝らしたゾーンもある。
参加費 会員 2.000円、非会員 3.500円○資料送付後の取り消しは資料代2.000円負担
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
参加申込書
12/06/21(木)「お台場・ダイバーシティ東京」etc.タウンウォッチング
○問合せ・連絡℡090-3233-7847
◎申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は 《E-mail》 yasuoka@netlaputa.ne.jp
お名前
会社名
資料送り先 〒
ケータイ℡
FAX