東京タウンウォッチング 江ノ電沿線人気の理由!?
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~
鉄道沿線で住みたい処ナンバーワンに「江ノ電沿線」が選ばれた、その魅力続編です。
江ノ電の駅は、賑やかな東口とは反対のウラ駅側にあります。駅舎がご覧のように何とも“カワイイ”という感じの小さな造りですね。下段は、宵闇にほんのり灯った明かりのモールの風情。これが駅前広場ですから、可愛らしい感じがあるでしょう。因みに西口側は道路が狭く、バスが一切入りません。静かな佇まいが返って良いのかもしれませんね。
江ノ電沿線は、住宅の軒先をかすめるように走ったり、七里ヶ浜辺りでは海からの陽光がまぶしかったり、ウィンドサーフィンの姿が見えたりと他にはない気分に浸る事もできます。湘南の空気感と言うのでしょうね。
こんな魅力を味わう為、4月の淑徳大学公開講座タウンウォッチングでは、《春うらら!! 住みたい鉄道沿線№1“江ノ電沿線”~鎌倉》と名付けて、腰越、江の島、極楽寺、和田塚などウォッチングをする事にしています(4/13)。