東京タウンウォッチング SUNAMO(南砂SC)“DHCとサプリメント”090108
「DHC」の直営店が1階にある。DHCとは、聞いてみると(大学翻訳センター)の略だそうである。地道な仕事が出発点だったらしいが、働く女性や若い主婦などを対象とした(化粧品や健康食品)のビジネスに乗り出してメジャー化したものらしい。 栄養補助食品としてサプリメントビジネスが米国から輸入されたのは、そう古い事ではない。しかし、今やドラッグストアに欠かせない定番品であり、DHCはその大手ということらしい。何気なくTVを見ていたら、DHCのCMが流れていた。それくらい副業として始めた?ものが、いつの間にか大きなビジネスになった。経営多角化の成功例だろう。
そう言えば、楠田絵里子さんが(何十種類ものサプリメント)を用意して、その日足りなかった栄養摂取量を補っていると言っていた。それ程、女性にとって欠かせない商品になっている。若い女性にとっては、ドラッグストアはスーパーに近い存在らしい。アンチエイジング(抗加齢)商品がもてはやされているが、いつの間にか中高年にとっても、知らず知らず色々な栄養補助食品を飲まされる?時代になりました。あまりに健康や病気に対する情報が氾濫するものだから、将来の不安に対する脅迫観念を植え付けられるようで複雑な気持ちになるようでもある。
※ご愛読感謝!東京タウンウォッチングの達人ブログの訪問者(アクセス)が、コンスタントに一日150~160人あり、この一週間では1.000人を超える状況が続いています。パソコンよりケイタイに馴染んでいる方には「QRコード」からブックマーク登録でご覧戴くように誘導下さるようご協力よろしくお願いいたします。(*^_^*)