『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

欧米・アジア・日本のドラマ備忘録(2025年)47

2025-02-02 21:32:31 | テレビドラマ

ヘチ 王座への道|ドラマ公式サイトの画像ヘチ

①哲仁王后                      面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国:2020年・韓国               主演:シン・ヘソン

コメント:大統領官邸のシェフを務める青年が、食糧の横流しに気づき、その上官によって屋上から落とされ池に落ちる。そのまま意識不明のまま入院している。しかし、朝鮮時代の池に落ちた王妃の体に魂が入ってしまい、現代に戻ろうとするができない。奇想天外で面白い。

②事件                        面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国:2023年・日本               主演:椎名桔平

コメント:有罪判決を下した直後に被告人が自殺した過去をもつ元裁判官は、今弁護士事務所にいる。スナックの女性経営者が幼馴染によって刺殺される事件の被告の弁護を担当することになる。過去の事件と同じく被告人は語らない。弁護士にとってもトラウマを乗り越えることができるのか、難しい。

③オールドルーキー                 面白さ(5点満点):☆☆☆

制作年・国:2022年・日本              主演:綾野剛

コメント:元Jリーガーのサッカー選手が引退に追い込まれ、スポーツ選手のマネージメント会社に入る。いろいろなスポーツ選手を「アスリート ファースト」の精神で助ける。どの人もいい人なので食い違いはあっても決定的な敵対関係は生まれない。ドラマとしては少し物足りない。

④ザ・グローリー                  面白さ(5点満点):☆☆☆

制作年・国:2022年・韓国              主演:ソン・ヘギョ

コメント:高校時代いじめられて中退させられた女の復讐。いじめが常軌を逸している。見ていて楽しくはない。

⑤ヘチ~王座への道                 面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国:2019年・韓国              主演:チョン・イル

コメント:母親の身分が低いために、後継者から外れていた王子が弟や兄が死んで王座に就くことになる。最初から敵対する王子がいかにも悪で、何度も失脚するが、最後まで悪として出てくる。悪としての存在感がすごい。

 

"にほんブログ村
にほんブログ村


にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。