「カン・ジファン」という美男俳優が、「がんばれ!クムスン」のクムスンの相手になる美男主役である。
彼は、台湾の「ヨンさま」と言われているのである。その事の起こりは、台湾で「がんばれ!クムスン」が大ヒットしたことにあるという。
思いもかけぬところで、台湾とつながりがあると驚いた。
美男俳優を宣伝しようというのではない。
実は次の参考に出てくる、ハングルが読めるようになったことを自慢したいがためである。
カン・ジファンのプロフィル;
(小生は、以下の文中に出てくるハングルが全て「カタカナ読み(発音)」出来るので、実に気分を良くしている。・・・「カタカナ読み(発音)」とは、厳密な韓国語の発音ができないので、日本語流の発音という意味である。)
参考;カン・ジファン
各種表記
ハングル:강지환
漢字:姜志煥、姜至奐
片仮名:(現地語読み仮名)カン・ジファン
ラテン文字転写: Kang Ji Hwan
Gang Ji Hwan: Kan Chi Hwan
各種表記(本名)
ハングル:조태규
漢字:趙泰圭、趙太奎
片仮名:(現地語読み仮名)チョ・テギュ
ラテン文字転写: Jo Tae Gyu
テンプレートを表示
カン・ジファン(ハングル:강지환 1977年3月20日-)は韓国の俳優。ソウル特別市出身。 身長184cm、体重72kg、血液型B型。湖西専門学校グラフィック科卒業。
学業修了後、兵役を経て2002年にミュージカル『ロッキー・ホラーショー』でデビュー。 俳優デビューがミュージカル作品という韓国では変わったキャリアである。
その後、テレビドラマでの活動を2003年の『夏の香り』からはじめるが、当時は端役しか与えられなかった。
しかし2005年の『がんばれ!クムスン』でヒロインの相手役を演じ、同番組が視聴率40%を記録する人気番組だったことから、一躍韓国の人気俳優の仲間入りを果たした。
『がんばれ!クムスン』は台湾でも放送され、同地でも人気を博し、カン・ジファンは台湾でも人気者となった。
『がんばれ!クムスン』以降、テレビドラマや映画の出演依頼が急増するとともに、出演条件も格段に良くなった。カン・ジファンはそれらの出演依頼の内容を入念に調べてから依頼を受けるかどうかを決めるようにしている。そのため受賞歴も急増した。