四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2022.12.16 イルミナイト万博

2022-12-17 | 日記
 久し振りにイルミナイト万博に行ってきました。夕方からの出かけで冷えると思ってマフラーも手袋も持って防寒対策をしっかりしたつもりでしたが、やっぱり寒かったです。







お祭り広場ではラーメンEXPOが開かれていて・・・。あついラーメンが美味しいだろうな。








金曜日の夜ということもあってか入園者は多くありませんでしたが、日没前から、6時過ぎまで十分楽しめました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.12 万博記念公園にれ池近くのドウダンツツジ

2022-12-12 | 日記
 万博記念公園の紅葉も終焉のドウダンツツジです。
 梅林横のムラサキシキブの実にくるメジロをねらって出かけましたが、今日も残念ながら会えませんでした。烏がいっぱいで近寄らなかったかも。
 手前のドウダンツツジだけが見事に目立っていました。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.10 早咲きナバナと初めてのユーカリの花

2022-12-11 | 日記
  建設中のパビリオン横に、この一角に冬を飛び越してもう春が来たように早咲きナバナが、咲き出しています。
 今日は少し暖かさもあって虫たちも寄ってきていました。


サンシュユの赤い実が来春の花芽とともに黄花をバックに鮮やかでした。








直ぐ近くのユーカリの木下に、小さな三角錐の花殻(?)をたくさん見つけて高い枝先を撮りました。
初めてのユーカリの花でした。ユーカリにもいろいろ種類があって、花も種々あるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.03 初めての赤いガマズミの実

2022-12-04 | 日記
 万博記念公園自然文化園「茶摘みの里」直ぐ近くの林の中に赤いガマズミの実を見つけました。今までも見たことあるのではと思いますが、自然観察学習館の観察樹木の札で直ぐに名前も確認出来たのは初めてです。
 葉っぱの紅葉と赤い実が感じよい。
 ネットで調べました。「カマツカ」と似ているように思いましたが違いました。
 レンプクソウ科ガマズミ属とスイカズラ科と分類されることもあるとか。春にはやっぱり白い花が咲くそうです。
 食べられないことはないらしいが酸っぱいらしい。果実酒などにするらしい。今度一度口にいれてみようっと。
 「カリンカ」という別名もあって、驚いたことにロシア民謡(?)のカリンカ、カリンカ・・・ との関係あるらしい。









 朝から園内を列をなしてスマホを見ながら歩く人が多くて、はじめはラーメンEXPOのお客さんかと思ったら違いました。
 「ドラゴンクエストウォーク」イベントでウォーキングしながらスポットを巡るようでした。それで参加得点がもらえるとか。4日の日曜日もあるらしい。
 いろんなイベントがあるのに感心しました。それでもウォーキングで腹を空かしてラーメンもちょうどよいのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする