万博公園の梅林「梅まつり」に天気もよさそうなので、出かけました。ちょうど一週間前に
入口で尋ねたら、まだまだということで入園をあきらめましたが・・・。
今日も入口では2~3割程度でしょうか、とのことでしたが入園しました。
もう一週間前とは違って気温も少し上昇したことから、「春」ももう直ぐそこにといった
感じがいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/49e06bec8b126abd8c0cbe5995663c90.jpg)
「朝早かったし、平日なので静かな池面、水面」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/560cb7abba10c9f320554e4a05e69f35.jpg)
桜もまだまだの感じですが冬の間、寒さが厳しかったので、4月には気温上昇で一気に開花かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/d6d0e34a447a7b605646f9391df84d39.jpg)
「春の小川はさらさらいくよ・・・・」♪♪が、聞えてきそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/6edab713a959dd192a1292a6e7907005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/16f169878a29e6229f3c26fd475478d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/9ef8373ee95475e9f4e9328b17d29f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/68cd4b2d99cd1ff832629fb019506817.jpg)
水仙の蕾が「春!!」っていう感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/201c6d56f42ea8b53f9e765801cf56e7.jpg)
ウグイスやメジロならぬ雀の日向ぼっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/c9a1389df7b8dd25a66913829e35fa17.jpg)
休みどころの枝垂れ梅もまだほんの一、二輪でした。
入口で尋ねたら、まだまだということで入園をあきらめましたが・・・。
今日も入口では2~3割程度でしょうか、とのことでしたが入園しました。
もう一週間前とは違って気温も少し上昇したことから、「春」ももう直ぐそこにといった
感じがいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/49e06bec8b126abd8c0cbe5995663c90.jpg)
「朝早かったし、平日なので静かな池面、水面」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/560cb7abba10c9f320554e4a05e69f35.jpg)
桜もまだまだの感じですが冬の間、寒さが厳しかったので、4月には気温上昇で一気に開花かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/d6d0e34a447a7b605646f9391df84d39.jpg)
「春の小川はさらさらいくよ・・・・」♪♪が、聞えてきそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/6edab713a959dd192a1292a6e7907005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/16f169878a29e6229f3c26fd475478d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/9ef8373ee95475e9f4e9328b17d29f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/68cd4b2d99cd1ff832629fb019506817.jpg)
水仙の蕾が「春!!」っていう感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/201c6d56f42ea8b53f9e765801cf56e7.jpg)
ウグイスやメジロならぬ雀の日向ぼっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/c9a1389df7b8dd25a66913829e35fa17.jpg)
休みどころの枝垂れ梅もまだほんの一、二輪でした。