日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

大変だ~~~

2014-05-27 20:22:37 | 家庭菜園
昨日は午後からたっぷり雨が降ったので、今朝は農作業が出来ません。

受粉に使った採葯器や花粉精製器、スプレーなどを洗ったり拭いたりして片づける用意をしました。


そのあとは菜園の見回りです。

ズッキーニの花が咲いているので受粉しました。

株が大きくなり雌花と雄花が同時に咲くようになりました。
 
でも明日雌花が3個咲くのに、雄花が見当たりません。



キウイの受粉前に植えた白瓜(絹皮瓜)も見に行きました。

葉がレース状です。
 
ウリハムシが食事中

隣のカボチャも食べられた跡があります。
 
ウリハムシは昆虫で飛ぶので、なかなか捕まえることが出来ません。

かぼちゃは新しい葉が食べられていないけれど、白瓜は小さいので虫に負けないで大きくなって欲しいです。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする