明日から柿の摘果作業に入るので、菜園仕事はしばらくできません。
今日は枝豆仕事です。
黒豆はもう5年程作っていますが枝豆は初めてです。
4月19日に種を蒔きました。
大きいものはこんな状態ですが、

芽が出なかったところも多いのです。

芽だ出ないときの保険に種まきをしていなかったので、補充用にポリポットへ種まきしました。
そろそろ植え頃になりました。

芽が出なかったところへ植えました。

苗が余ったので、マルチを張ってなにも植えていないところへ植えました。
そこにはこんな足跡が付いていました。

5本指です、アライグマかタヌキのどちらかです。
この畝の隣はトウモロコシを植えているので、アライグマだとしたら食べられてしまいそうです。
今日は枝豆仕事です。
黒豆はもう5年程作っていますが枝豆は初めてです。
4月19日に種を蒔きました。
大きいものはこんな状態ですが、

芽が出なかったところも多いのです。

芽だ出ないときの保険に種まきをしていなかったので、補充用にポリポットへ種まきしました。
そろそろ植え頃になりました。

芽が出なかったところへ植えました。

苗が余ったので、マルチを張ってなにも植えていないところへ植えました。
そこにはこんな足跡が付いていました。


5本指です、アライグマかタヌキのどちらかです。
この畝の隣はトウモロコシを植えているので、アライグマだとしたら食べられてしまいそうです。