今日も柿の摘果作業です。
今摘果しているには、9月10日前後から収穫できる中谷早生柿です。
葉と葉の間(節間)が短く、摘蕾し難いので見落としが多いです。
生理落果も始まっているので、早く摘果しないといけません。
柿畑には栗の木が1本あります。
苗木を植えてからずいぶん経つのですが、イノシシに枝を折られなかなか大きくなりません。
今は栗の花が咲く時期です。
小さな栗の赤ちゃんも出来ています。

お分かりですか?
小さいながら棘もあります、モールの様なものは雄花です。
今年はイノシシに襲われずに栗が収穫できるでしょうか。
また鳥の巣を見つけました。

今度も卵が4つです、どんな鳥になるのでしょうか。
毎年メジロも巣をつくっているのですが、今年は目に付きません。
雨が欲しいのですが降りません。
夜中に傘マークが出ているのですが、多分降らないでしょうね。
柏葉アジサイが花盛りです。

今年はたくさん花が付きました。
今摘果しているには、9月10日前後から収穫できる中谷早生柿です。
葉と葉の間(節間)が短く、摘蕾し難いので見落としが多いです。
生理落果も始まっているので、早く摘果しないといけません。
柿畑には栗の木が1本あります。
苗木を植えてからずいぶん経つのですが、イノシシに枝を折られなかなか大きくなりません。
今は栗の花が咲く時期です。
小さな栗の赤ちゃんも出来ています。


お分かりですか?
小さいながら棘もあります、モールの様なものは雄花です。
今年はイノシシに襲われずに栗が収穫できるでしょうか。
また鳥の巣を見つけました。

今度も卵が4つです、どんな鳥になるのでしょうか。
毎年メジロも巣をつくっているのですが、今年は目に付きません。
雨が欲しいのですが降りません。
夜中に傘マークが出ているのですが、多分降らないでしょうね。
柏葉アジサイが花盛りです。


今年はたくさん花が付きました。