3月中旬の気温と言うことで、暖かい一日でした。
朝からはるみをJAに出荷して、午後は自家用や親類、友達に届けるはるみの整理をしました。
時間があったので菜園を見回りました。
玉ねぎの草が大きくなっています。

このまま放っておくと去年の二の舞です。⇒こちら
早速草引き開始です。
極早生玉ねぎは太くなっています。

後1カ月くらいで葉玉ねぎとして食べられそうです。
隣のそら豆の畝との間も草だらけです。

時間がなかったのでここは放置しました。
マルチの上まで草が伸びているので、早く草引きをしないとダメです。
今日のように暖かくなると気持ちがいいのですが、草も大きくなりなす。
そろそろ草との戦いが始まりそうです。
朝からはるみをJAに出荷して、午後は自家用や親類、友達に届けるはるみの整理をしました。
時間があったので菜園を見回りました。
玉ねぎの草が大きくなっています。



このまま放っておくと去年の二の舞です。⇒こちら
早速草引き開始です。
極早生玉ねぎは太くなっています。


後1カ月くらいで葉玉ねぎとして食べられそうです。
隣のそら豆の畝との間も草だらけです。

時間がなかったのでここは放置しました。
マルチの上まで草が伸びているので、早く草引きをしないとダメです。
今日のように暖かくなると気持ちがいいのですが、草も大きくなりなす。
そろそろ草との戦いが始まりそうです。