朝はまだ雨が残っていましたが、午後には晴れ上がりました。
気温も上がり暖かくなりました。
午後から年末恒例の大神神社へ参詣しました。
毎年、息子一家と参詣しますが、コロナのこともありつれあいと2人で出かけました。
今年は参道が工事中で、大鳥居の傍の駐車場から歩きました。
二の鳥居の傍の大きな門松の傍では、記念撮影の人がたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/d67233eeaab6e3c8ebbec53d11f2c2bf.jpg)
大神神社のご神体は三輪山なので、拝殿にお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/b7565bca8b24ce17cc892c60ecee62d0.jpg)
来年の丑の大絵馬です。
狭井神社へ向かう途中にある「なでうさぎ」がコロナ対策のためかな片付けられていました。
狭井神社では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/75d8df59bdf57c4904001403fbb386e7.jpg)
御神水を頂き、元旦の雑煮に使います。
学問の神様、久遠彦神社へもお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/949a6f3b83216e379b5ab29bf32756db.jpg)
来年、孫たちは高3と中3になり、受験を控えます。
今年は念入りにお願いしてきました。
気温も上がり暖かくなりました。
午後から年末恒例の大神神社へ参詣しました。
毎年、息子一家と参詣しますが、コロナのこともありつれあいと2人で出かけました。
今年は参道が工事中で、大鳥居の傍の駐車場から歩きました。
二の鳥居の傍の大きな門松の傍では、記念撮影の人がたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/64872cb42e80e088ac194b91ea1a83b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/d67233eeaab6e3c8ebbec53d11f2c2bf.jpg)
大神神社のご神体は三輪山なので、拝殿にお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/44b12fff217695a524e76e1ad1a1abdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/b7565bca8b24ce17cc892c60ecee62d0.jpg)
来年の丑の大絵馬です。
狭井神社へ向かう途中にある「なでうさぎ」がコロナ対策のためかな片付けられていました。
狭井神社では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/75d8df59bdf57c4904001403fbb386e7.jpg)
御神水を頂き、元旦の雑煮に使います。
学問の神様、久遠彦神社へもお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/949a6f3b83216e379b5ab29bf32756db.jpg)
来年、孫たちは高3と中3になり、受験を控えます。
今年は念入りにお願いしてきました。