気温が高くなかなか雨が降りません。
昨日種まきしたほうれん草と蕪に水やりしました。
ほうれん草の種まきしたところは、乾燥時ないよう不織布をかけました。
気温が高いので、モンシロチョウがまだ飛んでいます。
キャベツに卵を産んでいたので、ブロッコリーやカリフラワー、白菜を防除しました。
今年は小さなバッタが多く、冬野菜の葉を食べています。
ピョンピョン飛ぶので、なかなか捕まえることが出来ず困っています。
遅くなった九条葱の干し苗も植えました。
芽が出たら土寄せしながら育てます。
ふゆになると、鍋物などに活躍します。
菜園仕事も片付いたので、午後冷凍していたはるみでジャムを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/372dda3b22336c16e293125b87441ba9.jpg)
1800gを煮詰めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/c3ca98c97a4d834784416a8d37dfd82b.jpg)
後2カ月もすると、はるみの収穫が始まるので、冷凍しているはるみでジャムを作りお嫁に出そうと思っています。
昨日種まきしたほうれん草と蕪に水やりしました。
ほうれん草の種まきしたところは、乾燥時ないよう不織布をかけました。
気温が高いので、モンシロチョウがまだ飛んでいます。
キャベツに卵を産んでいたので、ブロッコリーやカリフラワー、白菜を防除しました。
今年は小さなバッタが多く、冬野菜の葉を食べています。
ピョンピョン飛ぶので、なかなか捕まえることが出来ず困っています。
遅くなった九条葱の干し苗も植えました。
芽が出たら土寄せしながら育てます。
ふゆになると、鍋物などに活躍します。
菜園仕事も片付いたので、午後冷凍していたはるみでジャムを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/372dda3b22336c16e293125b87441ba9.jpg)
1800gを煮詰めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/c3ca98c97a4d834784416a8d37dfd82b.jpg)
後2カ月もすると、はるみの収穫が始まるので、冷凍しているはるみでジャムを作りお嫁に出そうと思っています。