昨夜は雷が鳴ったりして大雨が降りました。
今日の予報は雨のち曇り、午前中は雨が降ったり止んだりでした。
雨が止んだら、夏野菜を植えようと思っていましたが午前中は出来ません。
落花生おおまさりがまだあったので、落花生味噌をつくりました。
実が大きいので食べ応えがあります。
午後まだ小雨が降っていましたが、夏野菜を植えました。
トマトは3種類、キュウリ、ピーマン、ナス、万願寺唐辛子、オクラ、大玉スイカ「夏武輝」、
ミニメロン「ころたん」、絹皮瓜、トウモロコシです。
昨年実家の兄嫁が、見事なころたんを育てていました。
夏になっても枯れないで育ってほしいです。
スナップエンドウ初収穫です。
実エンドウはまだまだ先です。