日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

中国旅行(蘇州 2)

2011-04-14 21:15:00 | 旅行
蘇州2日目は、寒山寺から始まりました。

妙利普名塔院と言われていたが、寒山と拾得が僧侶として住むようになってから、寒山寺と呼ばれるよう

になったそうです。





この赤い布に、願い事を書いて、日本のおみくじの様に結んでいます。

そして、何よりも有名なのが、張継の詩「楓橋夜泊」が刻まれた石碑です。

この石碑の前で、高松から参加したグループが、この詩を吟じるというハプニングがありました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花筏 | トップ | 中国旅行(蘇州 3) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風鐸 (リン)
2011-04-30 22:09:39
マスターコメント有難う。
寒山寺の塔にも、風鐸がありますね。
この塔、普明宝塔といいます。
仏教は中国から伝来したものだから、建物の様式も一緒に伝来したのかもしれませんね。
返信する
ハプニング (リン)
2011-04-30 21:54:35
リンゴの友さんコメント有難う。
旅行をすると、時々トラブルメーカーに出会いますが、楽しいハプニングはいいです。
昨日はありがとう、明日はよろしくね。
返信する
風鐸 (チョウシモン)
2011-04-29 22:25:23
高野山、根本大塔にある風鐸。
中国蘇州、寒山寺にある、塔にも、風鐸があるんですね。

まぁーいやぁー。弘法大師も、もともと、中国から、学んだものですからね~~。
返信する
ハプニング (リンゴの)
2011-04-17 09:06:51
旅にはハプニングが付き物ですが楽しいハプニングはいいですね。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事