一昨日から庭の松の剪定をして貰っています。
剪定しているのは柿と葡萄を栽培している方です。
今は農閑期なので、あちこちの庭木を剪定しています。
剪定が終わったところから、松の枝を拾っています。
今日は松の木3本分、コンテナに20杯以上の剪定枝を拾いました。
午後実家の兄夫婦が大きな愛宕梨をたくさん持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/3ff92efc959f11f6b4360c0c1dabebb0.jpg)
なんと1679gの大きさです。
これはつれあいと2人で食べても、2回では食べきれない大きさです。
果物大好き夫婦なので、本当にうれしい頂き物です。
剪定しているのは柿と葡萄を栽培している方です。
今は農閑期なので、あちこちの庭木を剪定しています。
剪定が終わったところから、松の枝を拾っています。
今日は松の木3本分、コンテナに20杯以上の剪定枝を拾いました。
午後実家の兄夫婦が大きな愛宕梨をたくさん持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/6ce567d257f176ac083920518f85e4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/3ff92efc959f11f6b4360c0c1dabebb0.jpg)
なんと1679gの大きさです。
これはつれあいと2人で食べても、2回では食べきれない大きさです。
果物大好き夫婦なので、本当にうれしい頂き物です。
以前貰った新高梨も大きかったのですが、この愛宕梨の方が大きいです。
日持ちがするのも嬉しいです。