今朝の気温は-1℃です、日当たりの悪い所には昨日の雪が少し残っていました。
午後は暖かくなったので、薄いヤッケに変えました。
つれあいのキウイの剪定が終わりましたが、私の剪定枝集めはまだまだ残っています。
夕方キャベツを採りに菜園へ。
白菜はあと1つになりましたが、キャベツはまだ5個ほど残っています。
今年は白菜やキャベツが高かったけれど、自家産の野菜がたくさんあったのでよかったです。
先日青梗菜を見に行ったら、トウ立ちが始まってr小さな蕾が見えていました。
私はこのトウ立ちした青梗菜が好きなので、もうしばらくで収穫できると楽しみにしていました。
今日そろそろかなと見に行ったら、
ヒヨドリに食べられています。
白菜やキャベツ、ブロッコリーはネットを被せていましたが、青梗菜は被せていなかったのです。
更にびっくりしたことにほうれん草も被害が出ています。
ヒヨドリはアブラナ科の野菜が好きですが、ほうれん草も食べるんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます