日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

紀の川柿

2011-11-03 20:54:51 | 農作業
平核無柿(ひらたね柿)系の柿(中谷柿、刀根柿など)は、渋抜きをしないと食べられません。

収穫してから、炭酸ガスや、焼酎などのアルコールで渋抜きをします。

これらの欠点は、軟らかくなるのが早いことです。

そこで考えられたのが、樹上脱渋です。

そして樹上脱渋した柿を紀の川柿と名付けてブランド化しています。

我が家でも贈り物用につくりました。

9月の初旬に、固形アルコールの入ったビニール袋を柿にかぶせます。



白い角砂糖状の物が固形アルコールです。

柿のヘタは出しておきます。


48時間後に袋を切ります。




こうして赤くなるのを待ちます。

いよいよ収穫期になりました。






初めての方は驚かれますが、皮をむくとこういう状態です。

黒いのです

この黒いのを砂糖が入っているといいます。

色はこんなですが、歯触りはシャキシャキして、味は甘くて濃厚です

日持ちもよく、シャキシャキした状態が長く続きます










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨山観光農園に咲く花 | トップ | 菜園では »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イエローキューピットさんへ (リン)
2011-11-04 20:08:46
コメント有難う。
先日は有難う、感謝感謝です。
柿の収穫も終わり、キウイ、かんきつ類となります。
パンジー1袋で22株も出来たのですね。
リンはいまだに、1袋で5株くらいの時もあります。
春が楽しみですね
返信する
Unknown (イエローキューピット)
2011-11-04 11:46:16
先日は野葡萄でお騒がせしました柿の栽培も随分進歩しているんですねこれから柿みかんの美味しい季節になり楽しみです今日やっと、パンジーの移植をしました。1袋で22株になりました初めてにしては結構大変でした。リンさんはお忙しい中たくさん育てられて偉いな~お花の苗、買えば高い事を納得
返信する

コメントを投稿

農作業」カテゴリの最新記事