今朝は実家へ向かって車を走らせました。
進物用にぶどう(藤稔)の箱入りを、お願いしていたので引き取りに行きました。
兄嫁がころたんを植えていて、2年目の今年はたくさん実が生っています。
(初めて植えた昨年は失敗だったようです)
植えている所を見ると、ころたんがゴロゴロ生っています。
蔓も元気でまだ伸びています。
採り頃もころたんを頂きました。
ぶどうもたくさん頂き有難うございました。
私は今年、ムーンライトと言うメロンを植えましたが、収穫を前に蔓が枯れてしまいました。
2年連読メロンに振られていますが、来年も頑張って植えようかな。
オリンピックの閉会式が国旗の入場で始まりました。
毎日アスリートの皆さんに元気を貰いました。
オリンピックロスになりそうです。
進物用にぶどう(藤稔)の箱入りを、お願いしていたので引き取りに行きました。
兄嫁がころたんを植えていて、2年目の今年はたくさん実が生っています。
(初めて植えた昨年は失敗だったようです)
植えている所を見ると、ころたんがゴロゴロ生っています。
蔓も元気でまだ伸びています。
採り頃もころたんを頂きました。
ぶどうもたくさん頂き有難うございました。
私は今年、ムーンライトと言うメロンを植えましたが、収穫を前に蔓が枯れてしまいました。
2年連読メロンに振られていますが、来年も頑張って植えようかな。
オリンピックの閉会式が国旗の入場で始まりました。
毎日アスリートの皆さんに元気を貰いました。
オリンピックロスになりそうです。
始まれば日本人を応援しますね
贔屓に思う選手達もがんばりました
和歌山でも四十住さくらさんが金メダル、盛り上がりました。
ボランティアの方の協力もあって無事終了しよかったです。
お見舞いが遅くなりました、脳梗塞、今度の手術と大変でしょうが、釣志さんなら乗り越えられますね。
和歌山から応援しています。