予報では最高気温は35℃、酷暑日です。
柿が色づき始めているので、柿畑へ出勤します。
つれあいが収獲し、私は選果しながらコンテナの並べて入れます。
今はまだ気温が高いので、選果した柿の上に新聞紙を4つ折りしたものを載せ、有孔のビニール袋をかぶせて出荷します。
午後も暑いけれど柿の収穫を続け、4時過ぎに1巡しました。
秋茄子がたくさん採れるので、「ナスのギシギシ」を作りました。
ナスを縦半分に切り、横に3mmくらいに切り、塩少々を振りかけてしばらく置き、水分を絞ります。
かんたん酢で和えれば出来上がりです。
ギシギシと言う名前は、食感から来ていると思います。
柿が色づき始めているので、柿畑へ出勤します。
つれあいが収獲し、私は選果しながらコンテナの並べて入れます。
今はまだ気温が高いので、選果した柿の上に新聞紙を4つ折りしたものを載せ、有孔のビニール袋をかぶせて出荷します。
午後も暑いけれど柿の収穫を続け、4時過ぎに1巡しました。
秋茄子がたくさん採れるので、「ナスのギシギシ」を作りました。
ナスを縦半分に切り、横に3mmくらいに切り、塩少々を振りかけてしばらく置き、水分を絞ります。
かんたん酢で和えれば出来上がりです。
ギシギシと言う名前は、食感から来ていると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます