日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

芋掘り

2016-10-22 20:54:17 | 家庭菜園
秋と言うのに秋晴れの日が少ないです。

昨日は曇り、今日は午後から雨が降りました。(天気予報では曇りでした)



さて昨日、サツマイモ掘りをしました。

6月の初めに、15本の芋蔓を挿しました。

一番たくさん芋が育っていたのはこれです。


でもこんな株もあります。

焼き芋級の芋が3本だけです。

今年のサツマイモは

これだけあれば十分です。
小さい芋を写し忘れましたが、焼き芋が楽しめます。


掘りたてより少し時間が経ってからの方が、甘みが増して美味しいので、倉庫で出番を待っています。



芋掘りをしていると、小鳥が遊びに来ました。
  
時々菜園に来て虫などを食べていました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大台ケ原 | トップ | 丹波黒豆を使って »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あちこちで (ぐり)
2016-10-23 19:51:32
芋ほりの便り
いいですね
おいしそう
少し置いたほうがおいしいんですね道の駅へ
言ったら買ってこようと思います
返信する
ぐリさんへ (リン)
2016-10-25 13:33:52
今がサツマイモ掘りのシーズンですね。
掘りたてより少し置いた方が甘みが増します。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事