昨夕からの雨は朝には止みましたが、外仕事はできません。
なので、夕食に作る恵方巻の具(シイタケやかんぴょう、高野豆腐、人参など)を煮ました。
午後にはキウイの外仕事が出来たので、キウイの雄木の剪定をしました。
雄木の剪定が全部済み、やれやれです。
この後はキウイの蔓を棚に止める作業が待っています。
が、はるみの出荷時期になってきたので、明日から貯蔵庫に籠って選果します。
キウイの雄木の剪定が終わったのは4時前、朝から準備していた恵方巻を作りました。
我が家と息子一家、つれあいの友達(一人住まいです)の3か所です。
スーパーなどで売っている恵方巻は豪華ですが、我が家の恵方巻は田舎風の巻きずしです。
今日は11本の巻きずしを巻きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます