日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

柿の花

2011-05-15 19:42:53 | 農作業
柿の花が咲きだしました。

まだ柿の摘蕾が終わっていません。

柿の木はこんな状態です。





ほんとは、一枝に蕾(花)を一つ残して、あとは全部摘んでしまわないといけないのです。

でも花が咲いたら、消毒をしないといけないので、摘蕾は横において、今日は消毒です。

農作業の中で、消毒は重労働の一つですが、今はまだ涼しいので楽です。

キウイフルーツの蕾も膨らんできたし、まだ柿の摘蕾が残っているし、もうお尻に火が付いた状態ですが一つ一つ片付けて行く他ないですね。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣栽培法? | トップ | 白い花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柿の花 (Bach)
2011-05-15 22:45:10
柿の花が黄色とは、初めて知りました。

果実も柿色してるのもわかりますね。
返信する
柿の花 (リン)
2011-05-16 20:51:04
蕾の時は白く、花が咲くと黄色くなります。
この写真の品種は、一番早い種類で、9月10日前後から収穫できます。
返信する

コメントを投稿

農作業」カテゴリの最新記事