今日は 少し暖かい1日でした。
今日も娘2人は昼前からお出かけ。
午後からは 私1人・・淋しい?
うちの娘達は 小さい頃から殆ど喧嘩もせず、
長期の休みになると 笑い声で満たされた家になって、
楽しくて・・・でも・・・
周りのお母様方は 『早く学校始まってくれないかなぁ~?』
『家に子供達が一日中居ると うるさくて・・・』
なんていう声を沢山聞いたのですが、
うちは そう言う事が無かったし、今でもそうです。
母親が子離れ出来ていないのかも・・・
4月から私も パパのお店のお手伝いでもしようかなぁ・・
パパは 私がお店に四六時中居るのは
嫌がるので、短時間のお手伝いかなぁ?
昨晩も 子供達が パパに・・・
『ママ 明日も1人になっちゃうから、かまってあげて・・』
なんて 言っていた
パパも・・・『伝票整理でもするかぁ~??』なんて
言っていた。
1人の時間もとても大切だけれど、
私は 気疲れとかしても 誰かと一緒にいたい
淋しがりやなのかなぁ~??
そんな事はないはずなんだけれど・・・
早く 子離れしなくっちゃ
夕方 従業員の奥さんと息子達が家に来ました。
幼稚園グッズの依頼です。
制服のジャケットの袖上げもする事になりました。
お弁当袋・コップ&箸入れ・ランチョンマット・体操着袋
だそうです。
男の子用なので、アンパンマンと汽車柄です。
早めに作ってあげなくちゃね
夕飯メニューは ニラとエノキの豚肉巻き・高野豆腐・
キャベツの味噌汁・・