
今日紹介するのは、栄はラシックにあるTHE OYSTER ROOMです。

8Fのレストラン街に有ります。

店前メニュー。






メニューです。牡蠣を使ったメニューが殆どですが、それ以外のメニューもあります。

先ずは生ビールを注文して料理を決めます。

春のオイスターコンプリート10ピースを注文しました。
すぐに生牡蠣用のソース(トマト、バジル、醤油)がきました。それと口取りです。クリームチーズとビスケットかな。

最初にきたのは、産地の違う生牡蠣2種、新玉ねぎのムースと牡蠣のマリネ。

大粒カキフライと焼牡蠣(桜海老と」ガーリックのバター焼き、ウニ焼き)

ビールと牡蠣の組み合わせは生臭さが助長されて合わないのでワインに変更。
牡蠣に会う辛口のワインをボトルで注文しました。

牡蠣のバターソテーと春野菜のガーリックアンチョビソース。

牡蠣のワイン蒸し菜の花ソース。

牡蠣のスープ。
久しぶりにカキ料理を堪能しました。
冬が旬のカキ。生牡蠣は肉厚プリプリジューシーでとても美味しく頂けました。
焼牡蠣・蒸し牡蠣・カキフライらの牡蠣料理が食べられるセットはお得でした。
ラシック8階に有り窓側席からは栄の眺望の楽しめデートとかにも利用出来そうです。
お薦めのお店です。
愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 8F