
今日紹介するのは、新栄に新しく出来たラーメン屋さんの豚そば鬼麺組です。
新栄交差点から南に下った西側幹線道路沿いに有ります。
ガラス張りのお店で一見ラーメン屋さんには見えないお洒落な店構えです。


メニューです。鬼麺そば(白湯)730円のDX(全部乗せ)380円を注文しました。
名古屋八丁味噌ラーメンが気になりますが太麺。店員さんに細麺に変えられないか尋ねたら、できないと断られました。
でも替玉だったら細麺出来ます!。ってそんなに食べられないよ~と苦笑!

卓上には、コショウとラー油、紅生姜と白ごま、ラーメンダレが置いて有りました。

待つ事7分程できました。具材は2種類のチャーシュータップと煮玉子、メンマ、ネギ、海苔です。

麺は、低加水の細ストレート麺。自家製麺のような感じ。
早速食べてみます。豚骨スープは、何だか薄い味。コクが足りないというか、ダシの入っていない味噌汁みたいな物足りなさ。
それと具材が多いのでスープが冷め渡っています。これはダメです。
チャーシューは、鶏と豚の2種類、味玉の茹で加減も絶妙でそれぞれの拘りと言うか仕事の丁寧さは伺えるのですが
全体のバランスがイマイチ。
殆どの人がまぜそばを食べていたので、まぜそばは美味しいかもしれません。
開店間もないので完成していないのか、味にばらつきがあるのか不明ですが、今後の頑張りに期待したいお店でした。
愛知県名古屋市中区新栄1-6-16 東田ビル 1F