goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

万楽

2017-02-20 05:12:35 | ラーメン

今日紹介するのは、西区にある有名店の万楽です。
万楽系の本山、行列店で根強い人気を誇っています。



駐車場は三カ所に分かれてあります。利用した日は、店南側の駐車場が空いていた為、そこを利用しました。


入店して左側にある券売機で食券を購入するシステム。チャーシューメン710円と煮たまご100円券を購入して店員さんに渡します。


変則コの字型のカウンター席、席は店員さんに指定された場所に座ります。基本順番に詰めていくスタイル。
卓上には、コショウ、餃子のタレ、ラー油、刻みニンニク、梅干が置いて有ります。
常連さんは、着席と同時に梅干を数個取り出してカリカリ食べています。



自家製豆板醤発見!


待つ事5分程できました。具材は、たっぷっりチャーシュー、ネギとワカメ、煮たまご、メンマです。


麺は、多加水中太縮れ麺です。
早速食べてみます。スープは醤油豚骨、味にまろやかさがあって、豚などの動物系は強くなく、口当たりも軽めです。
少しだけ漢方臭さがあるのがこの店の魅力で薬膳系と呼ばれる所以。スープに対しては少し麺が強い感じ。
スルスルとあっと言う間に完食。
やはりこの店のラーメンには、惹き付ける力があります。

他の常連さんの殆どは、女性でもダブル・大盛りを食べていました。
並だとちょっと物足りないかも。

愛知県名古屋市西区江向町3-72 エイトビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする