
今日紹介するのは、北区は黒川近くにある本店 鯱乃家です。
言わずと知れたカレーうどんチェーン若鯱家のルーツのお店です。
現在、旧黒川本店は商号を変更して「本店鯱乃家」として営業しています。同店の暖簾分け店は「若鯱家 清明山店」「若鯱家 犬山店」として以前の商号のまま営業しているのに加え、
他に「歩々亭若鯱家分家」があります。本店鯱乃家においても暖簾や路上の看板は鯱乃家ですが、2階部分に取り付けられた看板は現在でも「若鯱家」となっています。

席は、カウンター席が背中合わせで2列あります。
メニューは、壁掛けメニューのみ。カツカレーうどん1,000円を注文しました。

卓上には、一味唐辛子とSマークのソルトの容器に入った、たぶんコショウ?が置いて有ります。

注文してから3分程できました。早い!小牧のお店もそうでしたが出てくるのが異常に速い。
具材は、豚バラ肉、油揚げ、かまぼこが入り、甘みのある美味しいネギが入っています。
カツは、カレーうどんに中に沈んでいるので揚げたてサクサクかは分かりませんが肉厚ジューシーなカツであることは分かります。

うどん自体はチェーン店よりも少し太めでもっちり感があります。かなり腰の強いタイプ。
これこれ!これが食べたかった!
出汁にカレー粉を溶いて片栗でトロミを付けたタイプとは全くの別物で濃厚スパイシーでシチューの様な
カレールーです。出汁の味わいとカレーのスパイシーさが何とも云えない美味しさ!さすがです。

駐車場は有りませんが、お店の向かいにコインパーキングが有ります。
40分100円なので安心して停められます。お店の駐車サービスは有りません。
愛知県名古屋市北区田幡2-14-1