![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/c9380a6d559d328f6b18a78810b238bc.jpg)
今日紹介するのは、名駅はささしまライブ内マーケットスクェアにある
熟成とんこつラーメン専門 一番軒 ささしま店 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/2dbe6f46357606aa557a777daefbe425.jpg)
店前のメニュー看板。ZAPP名古屋で開催されたコンサート聴講前の夜の利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/447df739e02f8961e0af8ee510b5868b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/c7c7e6c6e507ab9f308b561f4c6bcbe0.jpg)
食券を購入してカウンター席に着きます。卓上にはコショウ、餃子のタレ、昆布酢、ラー油、辛子高菜、紅生姜、ゴマが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/c297866546890f68c5a0ad6c9d3395e8.jpg)
先ずはビールを頂きます。キリンビール中瓶でおつまみメンマが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/5aa592074712e38bb35c08a1acf5c883.jpg)
トンから。トンからといっても豚では有りません。名古屋チキン?!を一番軒の秘伝のタレで揚げた唐揚げ。
タイとかで出されるサンバルみたいな甘辛タレを付けて食べます。
熱々で火傷注意。味のついた衣がカリカリで香ばしくて美味しい!肉もジューシーでとても美味しいもの。ビールがすすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/ef8137bc7256df5b35a94a745b68ac8a.jpg)
ラーメンは、贅沢白豚骨ラーメンを注文しました。具材はチャーシュー、味玉、メンマ、海苔、ネギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/7c3819bf040073f6b67f9887db008806.jpg)
麺は、中細ストレート。博多ラーメンより太目の感じです。
スープは、豚骨ベース。クリーミーでまったりとしたコクがあり 臭みがないのが特徴です。
創業以来継ぎ足し 熟成させ伝統のかえしの調和により クセになる一杯となってますとの、ふれこみ通りの味。
麺は小麦を感じるもっちりとした味で喉越しも良く好感が持てます。
チャーシューは、一見ハムみたいですが臭味もなく完成度が高いもの。チャーシューメン程たっぷり入っていて食べ堪えが有ります。
味玉も適度な黄身具合。全体的なバランスの良い一杯でした。
一番軒は、四軒家にあった一号店の頃から贔屓のお店。最近では店舗が増えて至ることろで見るようになりましたが
安定した美味しさは変わりません。
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−14 マーケットスクエアささしま