今日紹介するのは、静岡県は三島駅から南に下った場所にある ばんからラーメンです。
下田街道沿いにあって駐車場は広く停めやすいです。旅行でこの地を訪れ利用しました。
店前のオススメメニュー。
入口から入った正面にある券売機で食券を購入します。
この日は、しなそば670円と特上(のり、辛味ネギ、チャーシュー、煮玉子)350円を購入しました。1,020円也
卓上メニュー。
トッピングメニュー。店員さんにお願いすれば現金での追加も出来ます。
卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウ、ゴマ、紅生姜、生ニンニクとニンニク絞り器が置いて有ります。
待つ事10分程できました。具材は、チャーシュー4枚、海苔、メンマ、辛味ネギらの3種類のネギと煮玉子、ほうれん草です。
麺は多加水の細縮れ麺。早速食べてみます。
早速食べてみます。醤油かえし強めな節系の魚介醤油スープ。醤油が先行であとから魚介の風味を感じますが、甘味が気になります。
普通に美味しい感じですが柚子の皮が数切れ入っていて良いアクセントになっています。
ちょっと期待していた味とは違いました。
麺は、低加水麺の方がこのスープに合うと思います。でも茹で加減は丁度良くて、これも普通に美味しいという感じ。
辛味ネギは、全体のバランスを崩すインパクトが有るのでのせない方が良かったです。
チャーシューは、口の中で溶けるバラチャーシュー臭味無くホロホロで美味しいです。煮玉子も良い感じ。
海苔、メンマ、ネギは普通でした。
全体的には、期待したほどでは無かったと言うのが正直な感想。
志那そばファンとしては辛口評価になりました。
静岡県三島市梅名587−3