おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

さわやか 掛川インター店

2018-06-08 03:31:38 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、東名高速道路掛川インターの降りた所にある
さわやか 掛川インター店です。
最近掛川方面での仕事が多くて利用しました。
さわやかは、静岡県内で展開するチェーン店ですが、この店舗の利用は初めてです。



駐車場は広くて停めやすいのです。
さわやかは、どの店舗もいつも混んでいますが利用時刻が早かったので空いていました。



入店して待つ事無く席に案内されました。






メニューです。げんこつハンバーグランチ1,166円フレッシュサラダ270円を注文しました。1,436円也


卓上には、ハバネロソース、黒コショウ、岩塩が置いて有ります。


注文した後、紙製のランチョンマットが敷かれました。


セットスープがきました。具沢山のコンソメスープ。タマネギ・人参・セロリとかが入っています。


フレッシュサラダ。量少なっ!3口サイズ。シーザードレッシングが掛かっています。
これで270円は高いですね!



注文してから10分程でハンバーグがきました。ジュージューいっています。


店員さんが目の前で仕上げをしてくれます。
半分に切ると、中味が赤いです。



赤い面を下にしてひっくり返し、鉄板で焼き目を付けます。


湯気が凄い。同時に肉の焼ける香ばしい匂いも立ち上ります。


たまねぎソースを掛けるとソースが飛び散ります。紙のマットでハネを防ぎます。


ご飯は少な目でお願いしています。ガロニは、ニンジン、ブロッコリー、カボチャとジャガイモです。


備長炭の強火と遠赤効果で、「表面」は甘くこんがり、「中身」は肉汁たっぷり!と、肉粒感のある仕上げの調理をします。
と言うお店のふれこみ通り、肉肉しい中が赤いハンバーグ。たまねぎソースとの相性も抜群でとても美味しい牛肉100%・炭焼きハンバーグです。
ハンバーグは250gの量でボリューミー。腹一杯になりました。

サラダは残念でしたが、いつものさわやかクオリティで大満足の昼食になりました。

静岡県掛川市上張856-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする