おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

京風らーめん 味まる

2014-08-20 05:18:08 | ラーメン

今日紹介するのは、高山にある京風らーめん 味まるです。久しぶりの訪問。


卓上には、ギョウザのタレ、ラー油、胡椒が置いて有ります。



メニューです。京風らーめんを売りにしているお店ですが、意外と別ラーメンも有って
何でも有りです。
店員さんに聞くと麺は、細麺、中太麺、太縮れ麺があるとの事、ラーメンの種類によって使い分けているそうですが
変更もできるとの事。濃厚京らーめん750円を細麺で煮玉子80円をトッピングしました。



待つ事10分程できました。
白濁したスープ。焦げ茶色のフライドオニオンがタップリ。
太めのメンマ、チャーシューは2枚とトッピングした煮卵です。





スープは、(横綱ラーメン+天下一品)/2のような味。
何だか分かり難いですが、豚骨醤油ベースで少しとろみがあって、濃厚なのにしつこくないもの。
麺は、細ストレートでこれは好きなタイプです。
焦がし玉ネギが良い仕事をしています。
飴色のそれは、香ばしく甘くてこのスープと麺に良く合います。

全体的には好きな味でした。先回は失敗しましたがリベンジできました。

岐阜県高山市西之一色町3-26-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわぎ

2014-08-19 05:18:38 | ラーメン

今日紹介するのは、新栄町にあるラーメン屋さんの さわぎ です。
以前エビラーメンを出すエビ屋でしたが1年待たずして新しいお店に変わっていました。
早速パトロール!



店前看板メニュー。写真を見る限り二郎系のような感じ?!がっつり系のようです。


くの字型のカウンターで狭い店内は変わらず。カウンター上には胡椒のみ置いて有りました。
辛さわぎラーメン800円を注文しました。油の量、にんにくの量、野菜の量、辛さ(濃いさ)が選べます。
にんにく無しの野菜増しで注文しました。



待つ事10分程できました。麺が太いので茹で時間が長いです。
具材は、もやし、キャベツ、ミンチ肉、チャーシュー、刻み玉ねぎです。



麺は極太縮れ麺。細めのうどんと同じ程でモグモグ食べるタイプの麺です。
スープは、背脂が浮いてしっかりした醤油。味噌スープもあるみたいです。
チャーシューは、ちょっと薄めで、脂身が多めでした。
刻み玉ネギも入ってシャキシャキの歯応えが良いアクセント。
ガッツリ系の若者向けのお店ですね!

愛知県名古屋市中区新栄2-10-29
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけす鶴八

2014-08-18 05:20:04 | 和食

今日紹介するのは、新栄町から少し南に下ったところ19号線沿いにある いけす鶴八です。


店前メニュー。店構えに似合わずランチメニューがリーズナブルだったので利用してみる事にしました。


お店に入ると大きないけすが中央にあってその周りにカウンター席、奥には座敷席があるようです。
メニュー。極太海老フライ定食1,000円を注文しました。



卓上には、醤油とソース、一味唐辛子が置いて有ります。


待つ事15分程してきました。意外と時間が掛かったので昼休み時間が残り10分を切っています。
慌てて食べます。
大きなエビフライが2尾。これが熱々サクサクでタルタルソースをつけて食べます。
しっかりとしたエビの味がしてプリプリの食感は贅沢です。
その他にきしめん、茶碗蒸し、小鉢、味噌汁はカニ汁、が付きます。
熱々を慌てて食べたので口の中の皮が全部めくれてしまい痛みを我慢しながら食べ進めます。
どの料理もそこそこの美味しさ。ゆっくり食べて味わいたいのですが時間が有りません。



常連さんが、コーヒーを取ってきて飲んでいるのでよく見ると、セルフサービスで
コーヒーサービスが有るようです。メニューには書いてなかったので気が付かない人もいるかもしれませんが
折角なのでアイスコーヒーを取ってきて一気飲み。走って会社に戻りました。

愛知県名古屋市中区新栄2-25-3 薬師寺ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多川や

2014-08-17 05:00:30 | 和食

今日紹介するのは、名古屋空港に隣接したエアポートウォーク4階にある江戸食文化 喜多川やです。


卓上には、醤油とソース、一味唐辛子、ドレッシングが置いて有りました。


メニュー。この日は、かつ丼780円の味噌汁をざる蕎麦に変更+100円を
注文しました。



待つ事10分程できました。
かつ丼は、揚げ過ぎなのか衣が異様に硬いガリガリカツ!肉も硬くなっています。
そこに濃いめのタレがつゆだく状態、とてもしょっぱくなっています。
蕎麦は、風味のしないタイプで歯ごたえもしない、まるで蕎麦でないタイプ!
ちょっと残念な結果です。
以前も残念な思いをしたのをこの時初めて思い出しました。
再訪は無いかも!

愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1-8 エアポートウォーク名古屋 4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZUU・CCA

2014-08-16 08:00:59 | 和食

今日紹介するのは、大口町にあるアピタ内にあるZUU・CCAです。


食品サンプル。鉄板ヒレカツ定食820円と心に決めて入店しました。


店内メニュー。迷わず鉄板ヒレカツ定食をオーダーしました。


卓上には、ソースと塩が置いて有りました。それと呼び鈴!


待つ事10分程できました。
ソースは、味噌とソース選べますが、味噌で注文しています。
鉄板にキャベツが敷いてあってその上にヒレカツが載っています。
ご飯とみそ汁、漬物のセット。
キャベツが焼けていて甘みが増しています。
ヒレカツは、サクサクに揚がっています。甘めの味噌がよく浸みていて大好きな味。
鉄板なので最後まで熱々で食べられました。
美味しかったです。

愛知県丹羽郡大口町丸2-36 アピタ大口店 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする