「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

趣味の作品展

2011-12-08 16:30:10 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
各務原市民公園の図書館で、地元の人たちの趣味の作品展が行なわれ、絵手紙、書など様々の分野の作品が展示されいます、お近くの方はぜひお立ち寄りください。



























ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏の落ち葉が綺麗

2011-12-08 09:52:57 | 「学びの森」の四季
学びの森の冬ソナストリート、銀杏の葉がずいぶんなくなりましたが公園中央の銀杏の大木にはまだ葉がいっぱい、落ち葉もあって綺麗ですよ。(7日)











クサギの枝に付いていた、カマキリの卵鞘(らんしょう)。卵鞘は卵と同時に分泌される粘液が泡立って形ができ、1つの卵鞘には数百個前後の卵があり、卵は多数の気泡に包まれ、外部の衝撃や暑さ寒さから守られる。(~ウィキペディアから引用~)




ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする