ユリノキ
北米原産の落葉高木で、チューリップに似た花の形から、
チューリップ・ツリーとよばれ、
葉の形が半てんに似ているのでハンテンボクとも言われています。
秋の紅葉が綺麗で、最近は街路樹や公園に植えられています。
街路樹とくすり博物館で見たユリノキの花
高い木なので、花が咲いても花の中を見る機会はなく、
偶然低い位置に咲いていた花を見つけました。
これは街路樹(養護学校の北側で)(21日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/a184ca06ff274af0b03087394a8c5324.jpg)
くすり博物館で(22日)
横から見た姿、チューリップに見えませんか。
花びらの模様も綺麗でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/b5f790580ce740da7f5a9019f5c20a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/f5737d4c2bd6f18ee52784df254d5723.jpg)
高いところに咲く花なので
こんな姿を見たのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/f568e30550d9622312ef97a7199fc7c7.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
ユリノキの花が街路樹になって咲いているかも知れませんよ
探してみてください。上を向いて・・・ね。
北米原産の落葉高木で、チューリップに似た花の形から、
チューリップ・ツリーとよばれ、
葉の形が半てんに似ているのでハンテンボクとも言われています。
秋の紅葉が綺麗で、最近は街路樹や公園に植えられています。
街路樹とくすり博物館で見たユリノキの花
高い木なので、花が咲いても花の中を見る機会はなく、
偶然低い位置に咲いていた花を見つけました。
これは街路樹(養護学校の北側で)(21日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/a184ca06ff274af0b03087394a8c5324.jpg)
くすり博物館で(22日)
横から見た姿、チューリップに見えませんか。
花びらの模様も綺麗でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/b5f790580ce740da7f5a9019f5c20a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/f5737d4c2bd6f18ee52784df254d5723.jpg)
高いところに咲く花なので
こんな姿を見たのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/f568e30550d9622312ef97a7199fc7c7.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
ユリノキの花が街路樹になって咲いているかも知れませんよ
探してみてください。上を向いて・・・ね。