「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

春を迎える花が咲きだしています。

2020-02-24 17:31:04 | 河川環境楽園・オアシスパーク
間もなく桃の節句ですね、自然が多い
河川環境楽園内を散策すると、春を迎える
花が咲きだしています。(21日)

平日の朝、良いお天気でした。
青空に大観覧車と水族館


水族館などを通り抜けて、自然発見館に西にある
木曽川水園下流域へ


水辺では日向ぼっこする鴨たちが


下流域周辺に咲いていた花

アセビ


マンサクは、いち早く春の訪れを告げる花といわれています。


菜の花


福寿草の花は、日光が当たると開き、日が陰ると閉じます。






トサミズキかヒュウガミズキのどちらか
咲き始めなので?




シデコブシが膨らみ始めてます。


茅葺の農家


農家の部屋にはお雛さま


農家の裏庭にも、咲き始めたマンサクや


和紙の原料となるミツマタも咲き始めて


紅梅は見ごろに


木曽川水園中流域では

節分草が・・もう終盤でした。


水辺には、蕗の薹が


茶畑の隣の梅





リュウキンカは見ごろに





ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする