今朝の雪景色になった学びの森を散策していると野鳥の姿も。
イチョウ並木、午前8時ごろ1・2㎝の積雪

青空が見え池に映る景色も綺麗です。

公園のセンダンの実に群れでいた野鳥は

ムクドリ

ツグミ そのおこぼれを木の下で

シジュウカラ 銀杏並木で数羽が

今日の雪が降る前の野鳥たちです。
イカルが数羽



ロウバイが見ごろに

学びの森以外で
いつものウォーキングコースになっている
新境川沿いなどをウォーキングしながら
この1週間でコンデジでとらえたカワセミなどの野鳥です。
カワセミ♀ 新境川沿いの桜の枝にとまる

逃げられたのを追いかけて

40分ほどあとに別の場所で

二日目は撮れなくて
三日目に 水管橋で

少し移動したのを ♀ですね

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♀

トビ

モズ♂

コチドリ

コガモ

ご訪問ありがとうございます。
イチョウ並木、午前8時ごろ1・2㎝の積雪

青空が見え池に映る景色も綺麗です。

公園のセンダンの実に群れでいた野鳥は

ムクドリ

ツグミ そのおこぼれを木の下で

シジュウカラ 銀杏並木で数羽が

今日の雪が降る前の野鳥たちです。
イカルが数羽



ロウバイが見ごろに

学びの森以外で
いつものウォーキングコースになっている
新境川沿いなどをウォーキングしながら
この1週間でコンデジでとらえたカワセミなどの野鳥です。
カワセミ♀ 新境川沿いの桜の枝にとまる

逃げられたのを追いかけて

40分ほどあとに別の場所で

二日目は撮れなくて
三日目に 水管橋で

少し移動したのを ♀ですね

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♀

トビ

モズ♂

コチドリ

コガモ

ご訪問ありがとうございます。