各務原市の「内藤記念くすり博物館」の薬草園・薬木園で
咲いていた花たちです。(31日)
この時季はたくさんの花が咲いていて
ほんの一部の紹介になります。
ウスベニアオイ
オクラの仲間で、粘滑薬として使われ、
ねばねばの成分でのどの痛みを和らげます。
クスリウコン
ウコンの中で特にクルクミン含量が多い
イブキジャコウソウ
開花期の地上部を煎じて咳止めに用いる
ゴレンシ
解熱や解毒の作用があるとされる
ザクロ
根や樹皮は虫下しに、果皮は下痢止めとして使われた
ご訪問ありがとうございます。
(薬効などの説明はくすり博物館から)
咲いていた花たちです。(31日)
この時季はたくさんの花が咲いていて
ほんの一部の紹介になります。
ウスベニアオイ
オクラの仲間で、粘滑薬として使われ、
ねばねばの成分でのどの痛みを和らげます。
クスリウコン
ウコンの中で特にクルクミン含量が多い
イブキジャコウソウ
開花期の地上部を煎じて咳止めに用いる
ゴレンシ
解熱や解毒の作用があるとされる
ザクロ
根や樹皮は虫下しに、果皮は下痢止めとして使われた
ご訪問ありがとうございます。
(薬効などの説明はくすり博物館から)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます