「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

カワセミなど野鳥と綺麗に咲く四季桜・水仙

2025-01-27 16:39:05 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
自宅から、学びの森〜新境川〜市民公園などを、
6㎞ほど野鳥観察を兼ねてウォーキングで出合った、
先週のカワセミや滅多に見ないクサシギにヒドリガモも。

市民公園で、昨年12月中旬に見ごろと紹介した
四季桜がまだ綺麗に咲いています。




市民公園のカワセミ


公園なので散策する人が良く通り人慣れしてか、
近くから撮ることもできるように。




新境川では

水仙が咲きだして、しばらく楽しむことができます。


カワセミ 桜の枝に


川に飛び込んだ後なので、くちばしが光っています。


川沿いの低木の枝に


この日は北風が強くて 羽が乱れます


出合うのが珍しい タシギ


長いくちばしで 餌探し


コサギ


別の日に


ダイサギ


木陰のモズ♂


コガモの群れ


ヒドリガモ♂♀  この冬初めて ここでは会うことが少ない野鳥です


アオサギ



ご訪問ありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミを追いかけ・追われて | トップ | 扶桑緑地で木曽川を見ながら... »
最新の画像もっと見る

「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)」カテゴリの最新記事