菜種梅雨?昨日は雨の合間の貴重な曇り。
新しくシューズに足を通し、いつもの隅田川沿いを10kmほど。
アシックスのゲルカヤノも10,13,15と三代目だが、10を履いた時は重さを感じたが,15では重さを感じない。
それだけ素材や技術が進歩したのだろう。
進歩と言えばウエアもザックやアクセサリーも軽量になった。
春は新製品が続々出てくる。
グレゴリーのザックや、モントレイル、スポルティバのシューズなど物欲をそそるものが多い。
財布の中身と相談だが、ついつい手を出したくなる。(我慢できるか)
新しくシューズに足を通し、いつもの隅田川沿いを10kmほど。
アシックスのゲルカヤノも10,13,15と三代目だが、10を履いた時は重さを感じたが,15では重さを感じない。
それだけ素材や技術が進歩したのだろう。
進歩と言えばウエアもザックやアクセサリーも軽量になった。
春は新製品が続々出てくる。
グレゴリーのザックや、モントレイル、スポルティバのシューズなど物欲をそそるものが多い。
財布の中身と相談だが、ついつい手を出したくなる。(我慢できるか)