昨日は、週に一度の健康センターでトレッドミル&筋トレ。
健康が目的のセンターなので、壁に貼られた年齢別適性心拍数は、かなり低目。
トレッドミルで走っていても、当然、心拍数は適性拍数に比べ高い。
年齢は、相対的なもので絶対的なものではない。
とは言っても、自分の体の中で、年齢による変化を感じることがある。
スタミナや筋力に差ほど衰えは感じないが、瞬発力は確かになくなった。
暑さに弱くなり、また喉の渇きが進むなど代謝の変化。などなど。
トレーニングにより、低下のスピードが落ちるはず!を信じて…
健康が目的のセンターなので、壁に貼られた年齢別適性心拍数は、かなり低目。
トレッドミルで走っていても、当然、心拍数は適性拍数に比べ高い。
年齢は、相対的なもので絶対的なものではない。
とは言っても、自分の体の中で、年齢による変化を感じることがある。
スタミナや筋力に差ほど衰えは感じないが、瞬発力は確かになくなった。
暑さに弱くなり、また喉の渇きが進むなど代謝の変化。などなど。
トレーニングにより、低下のスピードが落ちるはず!を信じて…