トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

高水三山&青梅丘陵は実に爽快

2015-03-29 21:31:20 | 
今日は、御岳駅から高水三山(山頂はすべて巻き)、青梅丘陵、可部駅(梅の湯)の距離にしては21km弱、時間しては休憩込で3時間半弱。
幸いにして、早朝は天気も良く、寒からず暑からず、そしてコースも走り易く、実に爽快な半日だった。
また、今日は来週が青梅高水トレイルランの大会なので、試走のランナーが多かった、

若い頃は、奥多摩の前衛にある高水三山は「山」とは思っていなかった。
「山」は北アルプスや南アルプスの縦走であり、岩登りであり、沢登りであり、冬山だった。

岩登りや沢登りは緊張感が魅力だし、縦走と冬山は山との一体感が魅力。
そしてトレイルランは、風を感じることが魅力。

考えてみると、通算すると山歴はかなり長くなるが「ハイキング」なるものはほどんど経験がない。
ハイキングの魅力は想像できないので、当分はトレイルラン中心に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする