最近のパターンだと火曜日は走る日だが、今日は足首が痛いので休足日。
走らないと走りたくなるのは、走るのが「習慣」になっていると言う事で、生活の一部かと改めて思ってしまう。
今年の冬はしっかりした冬型なので、好天の日が多く走らない理由がなかなかない。
足首は今一だが、明日はゆっくりでも思っているが…。
一日一日では変化は感じないが、以前のことを思い出すと「あそこの登りは以前はもっとスムーズに登れた」と思うことが多くなった。
高尾山系は秋から冬に掛けて良く行くので、先日の南高尾も昨年の秋の方がもっと楽に登れたのに…と感じることが多い。
「加齢に負けるな」という気持ちは満々だが、現実は中々大変。
走らないと走りたくなるのは、走るのが「習慣」になっていると言う事で、生活の一部かと改めて思ってしまう。
今年の冬はしっかりした冬型なので、好天の日が多く走らない理由がなかなかない。
足首は今一だが、明日はゆっくりでも思っているが…。
一日一日では変化は感じないが、以前のことを思い出すと「あそこの登りは以前はもっとスムーズに登れた」と思うことが多くなった。
高尾山系は秋から冬に掛けて良く行くので、先日の南高尾も昨年の秋の方がもっと楽に登れたのに…と感じることが多い。
「加齢に負けるな」という気持ちは満々だが、現実は中々大変。