今日は久し振りに平日高尾。
昨年も夏場になると高尾。午前中の早い時間に終わって、昼前からまったり極楽の湯だったが…。
今日は確かに高尾だが、ちょっと変化を付けて、4回山頂を踏むことに。
1回目は稲荷山コースを高尾山。
2回目は日影沢まで降りて、登り返して高尾山。
3回目は琵琶滝コースを下って、1号路を登って高尾山。
4回目は裏高尾の縦走路を一丁平まで行って、そこから登り返して高尾山。
最後は、稲荷山コースを下って終了。
4回も登ったり下ったりすると、距離も20km弱、累積標高も1,300mと高尾山でもそれなりの負担にはなる。
終わりは勿論、極楽の湯で汗を流して、ビールと早くも夏の定番。
しかし平日の高尾山周辺はご高齢の方が多い。そして午前も遅くなると遠足の子供たち。
まあ、走るなら、水場がある小下沢周辺をベースにアップダウンを楽しんだ方が良さそう。