さて、明日から4連休。
しかし今年は〇〇連休が多い。
4連休と言っても特に行くところがないので、ランしかないのだが、ちょっと厄介な問題が。
認知症のお袋だが、長年続いた習慣は認知症になってもカラダとして覚えているようで、朝の6時になるとお袋にとっては、部屋の窓のシャッターを「開けなければならない」
ところが、骨折で腕を折ってからは、シャッターが開けられなくなり自分が開けることになるので、早朝ランから朝の6時には戻らなければならない。
そうすると走れる距離は13km程度。
長めを走るなら、もっと早起きをするか日中だが、日中走るのは一応マスクがあった方が…。
ということで、この4連休どうするか。
しかし今年は〇〇連休が多い。
4連休と言っても特に行くところがないので、ランしかないのだが、ちょっと厄介な問題が。
認知症のお袋だが、長年続いた習慣は認知症になってもカラダとして覚えているようで、朝の6時になるとお袋にとっては、部屋の窓のシャッターを「開けなければならない」
ところが、骨折で腕を折ってからは、シャッターが開けられなくなり自分が開けることになるので、早朝ランから朝の6時には戻らなければならない。
そうすると走れる距離は13km程度。
長めを走るなら、もっと早起きをするか日中だが、日中走るのは一応マスクがあった方が…。
ということで、この4連休どうするか。