young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

コミケ会場とモバイルアイテム

2007-08-27 23:25:19 | デジタル・インターネット

もう1週間も前の話になりますが、私は先週末コミックマーケットに足を運んでいました。
電話帳とも形容される分厚い冊子カタログの他にCD-ROMに収録された電子カタログも
市民権を得て、モバイルリテラシーの高い人にはずいぶんと助かる話となりました。

そんなコミケ会場で見かけたモバイラーさんをピックアップ。

1.EM・ONE
 私です(笑)。EM・ONEにPowerBuyer4で電子カタログをインストールして使用しました。
 やっぱり大きめの液晶にWVGAの解像度は視認性もよく、使い勝手に特に不満は
 ありませんでした。
2.W-ZERO3([es]等含む)
 定番。これもPowerBuyer4で電子カタログがインストールできますが、液晶のサイズは
 EM・ONEより小さいので持ち運びの利便性と視認性とのバーダーになるかと。
 実際、EM・ONEとAdvanced W-ZERO3[es]を両方持っている友人は、EM・ONE側に
 電子カタログをインストールしていました。
3.ZAURUS+AirH"
 電子カタログが発売される前から使われていた定番アイテムですが、今回の会場でも
 見かけました。自作のリストデータが見られて、気になった情報をAirH"経由で検索
 出来ればそれでいい、という人にとっては十分現役でしょうね。
4.VAIO type U
 PowerBuyer4を使わずともそのまま電子カタログが使用できる超小型モバイルPC。
 解像度もEM・ONEより高いので視認性も問題なし。単体でインターネットに接続出来ない
 こと以外は特に問題はないでしょう。
 ちなみにVAIO type UとEM・ONEを持っている友人は、並んでいる間ずっとVAIO type Uで
 録画貯めしていた番組データをあらかじめ保存してずっと消化していたとか・・・
5.Let'sNote R6(?)
 ごくたまに見かける、モバイルノートを手に会場を歩く人。軽くても1kg前後ある重量と
 両手でないとホールド性がきわめて危険な危ういバランスというリスクを背負いながら、
 人の情熱はそれを超えるのか?

・・・しかしながら、今回初めてモバイルツールを持参して臨んだコミケで感じたことは
「紙マップ最強」という事実でした。限りなく軽い重量、折りたたんで収納できる柔軟性、
視認性の高さ、荒い扱いでも耐えられるタフさ等、紙というのが人類最高クラスの発明
だという事実を再認識させられましたよ、ええ。


RDT261WHとLCD-MF241Xの併用パターン決定

2007-08-14 10:51:01 | デジタル・インターネット

現物が届いてはや5日、色々と接続を試した結果、このような接続パターンに落ち着きました。

                                             
モニタ端子接続先
RDT261WHDVI-DPS3
DVI-IPC(メインマシン)
RGBXBOX360
LCD-MF241XDVI-DPC(サブマシン)
RGB(未接続)
HDMI1(未接続)
HDMI2(未接続)
D端子XSELECT-D4(Wii、HDDレコーダー)
コンポジットドリームキャスト

XSELECT-D4のRGB出力が使えなかったのは残念ですが、まあしょうがないかと割り切りました。
D端子が使えるのはやっぱり大きいなぁ。


LCD-MF241X届きました

2007-08-10 23:39:36 | デジタル・インターネット

実はLCD-MF241Xのモニター販売に試しで応募してみたら当選してしまったので、買ってしまいました。
ちなみにモニター価格は105000円でした。

で、さっそく自室にある膨大な周辺機器を接続してみたのですが、RDT261WHと比較して入力端子の
種類が多い割にはちょっと選択の幅が狭くないか?というのが第一印象。
比較表はざっとこんな感じ。


                                                                                 
接続機器ケーブルLCD-MF241XRDT261WH
PS3HDMI
HDMI-DVI
XBOX360RGB
Wii-XSELECT-D4D端子
D端子-RGB△(比率4:3固定)△(比率が16:9から微妙にずれる)
RGB-D端子×
RGB×△(比率が16:9から微妙にずれる)
HDDレコーダー-XSELECT-D4D端子
D端子-RGB×△(D3・D4信号は画面が緑色)
RGB-D端子×
RGB×△(D3・D4信号は画面が緑色)

※8/12一部訂正

個人的に一番痛いのは、XSELECT-D4のRGB出力をLCD-MF241Xが受け取れないこと。
RDT261WHでは問題なかっただけに、これが一番残念。子画面モードが面白くて実用的な
だけに色々繋げたかったのですが、スピーカーが必要最小限の能力しかないので
スピーカー側は既存のものを継続使用かな・・・

最終的にどういう構成にするか、また紙に色々書いて検討しなくちゃ・・・


ラオックス ザ・コン館9/30閉店

2007-08-05 17:18:55 | デジタル・インターネット

秋葉原にあるラオックス ザ・コン館の9/30閉店が決まったそうです。

正直な話、私にとってザ・コン館の存在価値は「コンピュータ系の専門書籍の揃いがいい」
という1点のみで、それ以外は売り場面積は広いけど他店に比べて高いし、ここでしか
買えないものがあるわけでも無し、というわけで巡回ルートから外れていました。

まあ、似たような形式ながら知名度も品揃えも守備範囲もポイント還元率も段違いに高い
ヨドバシカメラが近隣に出店されては勝てないのも道理でしょう。俺コンアキバや
PC-SUCCESSが閉店になった時は本気で残念がった私ではありますが、ザ・コン館に
ついてはあまり残念に思っていなかったりします。専門書は他に買えるところをいくつか
発掘しましたし、アソビットシティだけきちんと存続させてくれれば特に文句はないです、ええ。