young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

ファーウェイのハイエンドスマートフォン、Mate 10 Pro買いました

2018-03-19 23:51:11 | デジタル・インターネット
いやー、前から気になってはいたのですが、衝動で買ってしまいました。
ファーウェイのハイエンドスマートフォン、Mate 10 Proです。気になって
いた理由はいくつもあるのですが、やはり最新機を使ってみたいという
気持ちと、今流行の縦長液晶がどんなものかを試してみたかったこと、
そして一番大きかったのは、今メインで使用しているGRANBEATのカメラ
性能に不満があり、スタジアムグルメなどの写真を撮るためにカメラの
強いスマートフォンが欲しかったという理由です。…あらためて文字に
起こすと何でそれでハイエンドスマートフォンに行ってしまうんだと
思いますが。GRANBEATは普通に使い続けるつもりなのに。

…ともあれ、早速セットアップ実施。SIMはタブレットで使用している
ものを流用し、あらかじめ用意されていたプロファイルからmineoの
Dプランを選択すると、あっさりモバイル通信は出来ました。1週間ほど
使い込んでみて、色々と分かったことを書いていきたいと思います。

①縦長液晶ってどうなの?
 縦長液晶のメリットは、端末の横幅を狭くしたまま表示エリアを
広げられる点にあります。実際ブラウザやマップを開いた際にその
恩恵に預かることが出来ます。ただそれ以外はどうかと言われると、
大して恩恵はない、というのが正直な感想です。撮る写真は4:3
ですし、電子書籍も文庫本はきちんと全画面に文字を表示してくれる
ので文字の量は増えますが、挿絵やコミックス、雑誌などは当然
アスペクト比はオリジナル通りなので上下にかなり大きな余白が
出来ます。本音で言えば、電子書籍リーダーとしては満足度は低い
です。
 ただ、有機ELを採用した画面はとにかく美しい。GRANBEATと並べると
その差は一目瞭然で、そこは嬉しいところです。

②デュアルレンズカメラはどうなの?
 デュアルレンズの恩恵については素人なのでさっぱり分かりませんが、
カメラの起動の速さ、シャッターボタンを押してから写真を保存する
までの早さ、画質の良さはどれもGRANBEATと比較するのが失礼なほど
素晴らしいです。

③その他褒めるところは?
 背面にある指紋センサーは非常に便利。スマートフォンを握った
時にちょうど指が当たる場所にセンサーがあるので、意識せずに
ロック解除が出来るのは気持ちいいです。あとスピーカーの音質も
かなり良くて、ビックリするほどいい音が出ます。この二つに
ついては12月に購入したMediaPad M3 Lite 10 wpでも同じ事を感じ
ました。ファーウェイの強みなのでしょう。

④その他気になるところは?
 やはりmicroSD非対応というのは残念。一応内蔵ストレージは
128GBあるのですが、電子書籍リーダーで1冊100MBの本を100冊購入
したら、それですでに10GB行ってしまいます。電子書籍のヘビー
ユーザーである私にとっては、結構致命的な部分です。あとイヤホン
端子がなくなっているのも地味に厳しい。一応独立側ワイヤレス
イヤホンを持っているのでそれをペアリングしましたが、これでは
リズムゲームがプレイ出来ません。一応USB type-C接続のハイレゾ
対応イヤホンが同梱(他のメーカーからはほとんど出ていないので、
実は結構な貴重品)されていて、実際音質もかなりのものなのですが、
イヤーピースの形が私の耳に全く合わず実用に耐えないという残念な
事実があります。おとなしくイヤホン端子との変換アダプタを使えば
いいのですが、せっかくだからいい音を出せる組み合わせを使いたい
のです。

…とまあ色々書きましたが、Mate 10 Pro、気に入っています。
今後はGRANBEATとの2台持ちで全国遠征に活用したいと思います。

ChromecastでDAZNを表示する際の不思議

2018-03-07 23:19:03 | デジタル・インターネット
先日Chromecastを買いました。Chromecastとは何かと言えば、
Android端末の画面を無線LANを介してミラーリング表示される
ためのアダプタになります。そのため単体では使えず、スマート
フォンなりGoogle Homeからのコントロールが必要になります。
Google Home Miniから「OK,google、笑える動画を見せて」と
命令すればYouTubeを立ち上げてお笑いの動画を再生して
くれますが、「OK,google、DAZNでサッカー見せて」と言っても
対応はしてくれないのですが。

ではChromecastでDAZNを表示できないのかといえばそんなことは
なく、見ることは可能です。やり方は2つ。

①スマートフォンの画面をミラーリングで表示し、そこからDAZNを
 起動して視聴する。
②DAZNを起動し、DAZNアプリのキャストボタンを押してChromecastに
 ミラーリングを実行する。

単に機能の起動順が前後するだけのように見えますが、実際に
動かしてみると、かなりの差があります。①は2時間を超える
試合でもほとんどクルクルが発生せず、かなり快適に見られるの
ですが、②だとかなりクルクルが発生し、最終的にエラーで再生が
止まってしまうこともしばしばです。恐らくは①と②とで再生の
ビットレートが違うからなのでしょうが、正直なところ①の方が
ストレスなく見られるので、例えビットレートが低かろうかと
こちらの方がありがたいです。

とはいえこの挙動、不思議なものです。