young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

クレバリーの自己破産に思うこと

2012-05-30 22:25:56 | デジタル・インターネット

2012年5月30日、突然クレバリーの自己破産が発表となり、また秋葉原からPCショップが1つ
消えてしまいました。実は私も先週末にクレバリーで32GBのSDカードを買ったばかりで、
まさかこんな事になろうとは思ってもみませんでした。

とはいえ、予兆を感じなかったかといえばそうでもありませんでした。先月29日、Ivy Bridgeの
深夜販売に行った際、深夜販売を行った4店の中にクレバリーもあったのですが、他の3店が
早々に長蛇の列で盛り上がっていたのに対して、クレバリーだけ明らかに客の付きが悪かったのです。
その時は「自作通りと違って民家が近く、派手にやりたくても出来ない」とは聞いていたのですが、
それにしても元気がなさ過ぎだろうと思っていました。

HDDの安売りに定評のあったクレバリーにとって、昨年のタイ水害によるHDDの供給縮小は
大きなダメージだったでしょうが、おそらくとどめとなったのは今年の2月末に自作パーツの
揃えに定評のあった1号館と、キーボード・マウスの品揃えで絶大な人気のあった2号館を
周辺区画整理により閉店させざるを得なかったことでしょう。これにより唯一残った
インターネット館に3店舗の機能を集約しての再出発となりましたが、店頭品揃えの限界に
よる魅力の大幅減は回避できず、客足の減少につながったのも確かでしょう。実際私も
通常の秋葉原巡回ルートでは1号館・2号館は欠かさず回るもインターネット館はスルー
してましたし、1店舗に統合された後は前を通ることはあっても入店することはほとんど
なくなってしまいました。

個人的には2号館でよくキーボードとマウスの目立てを行っていましたし、1号館では昔よく
発売直後のRADEONシリーズのハイエンド品を購入したのを覚えています。何気にSuicaで
支払いが出来るのも高ポイントでした。クレバリーがこうして自己破産してしまう一方で、
区画整理するために空けたはずの区画で早々に別店舗がオープンしそれなりに繁盛している
姿を見てしまうと、一体区画整理とは何だったのかと言いたくなります。本当に残念です。


STYLISTIC Q550/Cの性能を確認

2012-05-27 20:32:25 | デジタル・インターネット

適当に色々と触って、性能を確認してみました。

1.Windowsエクスペリエンスインデックス
 スコアは下表の通り。Atom機らしくプロセッサの値が極端に低いです。

項目仕様スコア
プロセッサAtom Z670(1.5GHz)2.1
メモリDDR2-800 2GB4.1
グラフィックスCPU内蔵2.9
ゲーム用グラフィックスCPU内蔵3.5
プライマリハードディスクSSD 30GB5.9

2.ストレージの早さ
 CrystalDiskMark 3.0.1を使用した結果は下表の通り。SSDとしてReadはそれなりですが
 Writeが極端に遅いという結果になりました。

項目Read[MB/s]Write[MB/s]
Sequential149.744.69
Random126.329.48
Random 4KBl5.9304.273
Random 4KB(QD=32)9.3624.918

3.液晶の質
 10.1型1280×800の液晶ですが、特筆すべきは圧倒的な視野角の広さ。「広視野角液晶」と
 謳っているのは伊達ではなく、限界まで傾けてみても色変化はなし。発色も鮮やかで不満は
 一切ありません。

4.タッチパネル
 静電容量方式で、フリック入力はサポートしていますがマルチタッチは非対応。
 googleマップを見たいと思ったときの操作性が若干残念。

5.動画再生(ネット)
 WiMAXで接続してニコニコ動画、YouTubeともにリアルタイム再生は派手にコマ落ちします。

6.動画再生(MPEG4)
 PlayStationVitaや第4世代iPodTouchで問題なく再生出来るうちの環境下での標準フォーマット、
 1280×720 4000kbpsのMPEG4ファイルを再生してみましたが、映像再生の処理が間に合わず
 音ずれが発生します。もっと解像度とビットレートの低い、軽い動画にしないと動画プレイヤーと
 しては厳しいと言わざるを得ません。
 但し、SDカード側に同じファイルを保存して再生してみると、映像は派手にコマ飛びするものの
 音ずれは発生せず、我慢すれば見られないこともない、という感じでした。

7.電子書籍リーダーっぽい使い方
 この端末には画面を90度回転させるボタンが付いており、4回押すと1周するように出来ています。
 これで縦画面にしてページを表示させると大体A5判と同サイズくらいになります。液晶の質の
 高さに加えて解像度が高い分、少しも字が小さくても十分読めます。実用としてはばっちり。
 文字の大きささえ気にしなければ見開きページも行けます。

<総論>
「Windows7全盛のこの時代にAtom機はあまりに非力」と言わざるを得ません。前述の通り
電子書籍リーダーやWebブラウジングには最適ですが、動画再生のようなアミューズメント的
使い方はちょっと望めません。Windowsアプリケーションはもちろん動くので、どんなアプリを
使っていくか、というところが考えるポイントとなりそうです。


スレートPC、STYLISTIC Q550/Cを買いました

2012-05-26 23:39:56 | インポート

秋葉原では興味深いアウトレット品が多数流通しているわけですが、その中で私の目に留まったのが
富士通製のスレートPC、STYLISTIC Q550/C。Windows7 Professional 32bit版がインストールされた
Windows機です。小型のWindows機ならLOOXケータイF-07Cを持ってますし、タブレットならばNECの
LifeTouchを持っているのですが、F-07Cはバッテリの絶対量が少なすぎて実用には厳しく、LifeTouchも
MEDIAS LTEという高解像度のハイスペックスマートフォンがあるので使い処がないという状況でした。
カジュアルな使い方をするならば、今の私にはWindows機だろうと思ったことと、特価29800円という
価格に釣られて購入してしまいました。

これからちまちまと使っていきたいと思います。


PlayStation3を修理に出しました・完結編

2012-05-12 21:17:08 | アニメ・コミック・ゲーム

初期型PlayStation3が故障したので修理に出し、先日新型との交換という形で戻ってきました。
新型がハード的にどうだという点についてはいまさらなので触れないとして、修理に出してから
戻ってくるまでの時系列を参考までに書きたいと思います。

4/26深夜:故障、オンライン修理依頼を申し込み。自分から修理センターに送付するか
  宅配業者に引き取りに来てもらうかを選択し、引き取りの場合は申込日から2日後以降で
  あれば日時指定可能とのことだったので、29日の夕方に引き取ってもらうことにした。
  (Ivy Bridgeの深夜販売に参加するため28日から29日の午前中は避けた)
4/29夕方:宅配業者にPS3を引き取ってもらう。引き渡すのは本体と詳細事象を記載する
  カルテ1枚でよく、初期型PS3の添付品であるコントローラとリモコンは手元に残した。
4/30昼:PS3が修理センターに到着したというメールが入る。
5/4昼:修理センターから電話が入り、調査結果の報告(メインボードの故障)と、基板交換の
  費用、および代替案として最新型のPS3(チャコールブラック160GB)との有償交換の
  どちらか選択という話になり、最新型との有償交換を選択した。この後修理に出した
  機種と最新型で仕様がどう異なるかの説明を全て受け、費用(16800円)は宅配業者へ
  引き取り時に支払うよう指示を受けた。「およそ1週間程度で発送準備が整います」
  とのことだった。
5/8夕方:最新型PS3を発送したとのメールが入る。幸いにも宅配業者がクロネコヤマト
  だったため、クロネコメンバーズの登録を活かし配達時刻を9日20時以降に設定する。
5/9夜:最新型PS3が配達される。支払いはモバイルSuicaを使って行った。

掛かった日数を正味で数えると、調査完了までに4日、交換用本体の準備と発送に4日
でした。正直なところ、GWを丸ごと挟んでいたので調査完了の報告が来るのはGWが
終わってからだろうと思っていました。休日関係なく動いていた修理センターはさすがです。


Ivy Bridgeでニューマシンをようやく組みました

2012-05-12 01:03:26 | デジタル・インターネット

4月29日0時の深夜販売に足を運んでIvy Bridgeシステム一式を購入したにもかかわらず
ケースやストレージを実家から引き上げてくる関係上組み立てをGWが終わってからやらざるを
得ませんでした。組み立ててからの初回起動時にメモリ2本のうち片方が半刺しになっていて
起動しないというトラブルはありましたが、そこを乗り越えたら順調そのものでした。

・・・ただ、OSをインストールするSSDを元々のサブマシンから流用したら、容量が60GBだったので
インストールが一通り終わったら残容量が4GB程度しか残らなかったのは誤算でしたが。
Windows8が出るまでは上手く持たせるか、自宅にあるデュプリケータを使って容量の大きい
SSDを新たに購入して入れ替えるか。考え処です。

最後にWindowsエクスペリエンスインデックスのスコアを構成とセットで記載します。
・CPU・・・Core i7-3770T スコア7.6
・メモリ・・・DDR3-1600 8GB×2 スコア7.8
・グラフィックス・・・RADEON HD7750 スコア7.4
・ゲーム用グラフィックス・・・スコア7.4
・プライマリハードディスク・・・OCZ-SOLID3 60GB スコア7.4