うちのメインマシンのマザーボードが壊れたので急遽新しいのを買ってきた、という話を
先日しましたが、通常使っている分には快適なものの、TV録画の失敗が頻発するように
なりました。具体的には
・録画開始直後にログアウト発生…2回
・録画中にフリーズ…3回
・録画中にブルーバック発生…1回
録画成功はわずか3回。4日間で成功率33%という異常事態に一体何が原因かと思って
いたら、TVキャプチャボードであるMTVX2006HFの製品ページにこんな注意書きが。
…ビンゴじゃないですかうちの環境。i-RAMの相性に気を取られるあまりMTVX2006HFの
相性のことをすっかり失念していた私の完全な自爆でした。
こうなるとまたマザーを買いなおさないとと思うわけですが、i-RAMをサポートしている
チップセットで、nForce4以外のチップセット、さらにPCIバス3本とSATAコネクタ3つ以上、
PCIExpressを積んでいるものとなると選択肢がほとんどありません。壊したマザーと
同じものをもう1枚買う手もありますが、あれはあれで動作の怪しい部分がいくつかあり、
もう1回買う気にはなれません。
最悪i-RAMを使うのをあきらめる、という形を覚悟で土曜日にマザーボードを再度
調達してきます…