ツクモのマスコットキャラクターにして最高の宣伝塔だった
つくもたんの契約終了が正式発表されました。兆候は以前から
あって毎月恒例のつくもたんクリアファイル配布が前触れなく
終了し、7月からのレジ袋有料化の際の告知ポスターにもその
姿がなかったことから契約終了は不可避だろうと思って
いました。今回の発表はそれを裏付けるものでした。
契約終了の理由には触れられていませんが、これも容易に
想像がつきます。時を同じくしてツクモの実店舗の大量閉店が
行われており、経費削減の一環として外部との契約だった
つくもたんすら降ろさざるを得なくなった、というところで
しょう。しかし「価格が似たような物ならツクモで買う」と
いう強烈なモチベーションを持たせてくれていたのが
つくもたんのクリアファイルという存在だったことを思えば
削った経費以上に売り上げが落ちるんじゃないかという
余計な心配をしたくなります。私の地元にある名古屋・大須の
ツクモも第1アメ横のフロアを4分の3削っており、そこまで
経営が厳しいのかという心配をしてしまいます。そもそも
自作PC業界自体が以前よりずっと厳しいままという点も
ありますし、頑張って欲しい所です。
全店ジャック!TSUKUMO秋葉原 初代応援大使’sオーディション
https://www.showroom-live.com/event/tsukumo_sr
〇2020年のツクモの新規出店
ASCII.jp:日本橋にツクモの新店が相次いでオープン、大阪ならではの店舗戦略を聞く (1/2)
https://ascii.jp/elem/000/004/018/4018802/