以前から告知のあったmineoのドコモ回線を使用したプランが正式発表になりました。
同時にauプランの価格改定もあり、データプラン500MBで700円、1GBで800円と
最安ではないものの十分安いと言える価格に持ってきました。その上新規申し込みで
割引キャンペーンも行ない、一人で複数回線を契約すると1回線に付き50円割り引く
サービスも始まるなど攻めの姿勢が見えています。
と、いうわけで私もドコモプランを申し込んでみました。目的はDMM mobileを解約
してのリプレース。各回線のデータ容量を分け合うことが出来るので、テザリングと
組み合わせてデータ通信の最適化が図れるはずです。正式サービスが始まったらまた
レポートを書きたいと思います。
同時にauプランの価格改定もあり、データプラン500MBで700円、1GBで800円と
最安ではないものの十分安いと言える価格に持ってきました。その上新規申し込みで
割引キャンペーンも行ない、一人で複数回線を契約すると1回線に付き50円割り引く
サービスも始まるなど攻めの姿勢が見えています。
と、いうわけで私もドコモプランを申し込んでみました。目的はDMM mobileを解約
してのリプレース。各回線のデータ容量を分け合うことが出来るので、テザリングと
組み合わせてデータ通信の最適化が図れるはずです。正式サービスが始まったらまた
レポートを書きたいと思います。